ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングスクール&ツアー in 大瀬崎

こんばんは!

本日も南西だったのでアドバンス初日チーム&ファンダイビングで大瀬崎へ行ってきました~

 

まずはアドバンス講習のご報告から~

皆さん1年ぶりにご参加頂きました!!

 

line_oa_chat_250812_193703

 

 

2日間宜しくお願いします ♪

 

DCIM100GOPROGOPR8001.JPG

 

 

問題なく潜降出来たので

 

DCIM100GOPROGOPR8002.JPG

 

 

そのまま深度を落としてPPBから!

体に力が入っていたのでフィンを没収デス

 

DCIM100GOPROGOPR8007.JPG

 

 

ウォーキング&フィン無し中性浮力で強化訓練!

 

DCIM100GOPROGOPR8004.JPG

 

 

そのまま中層を泳ぐ練習をしてPPBクリアです!

 

DCIM100GOPROGOPR8008.JPG

 

 

お次はコンパスナビゲーション!

キック数を数えたら

 

DCIM100GOPROGOPR8012.JPG

 

 

レッツゴーーー!!!

水中は少し混んでいたので中層を泳いで来ました!

 

DCIM100GOPROGOPR8009.JPG  DCIM100GOPROGOPR8010.JPG

 

 

ラストはディープな世界へ!

 

DCIM100GOPROGOPR8020.JPG

 

 

ゆっくりゆっくり耳抜きしながら深度を落として行き圧力変化、色彩変化、ロープワークを行って来ました!

 

DCIM100GOPROGOPR8024.JPG DCIM100GOPROGOPR8029.JPG

 

 

スキルを終えたのでアキアナゴやウツボを観察しながら戻っていました~

 

DCIM100GOPROGOPR8031.JPG

 

 

本日は3ダイブお疲れ様でした!!

明日はボートダイビング!楽しんで行きましょう~♪

 

 

続きまして、ファンダイビングチームのご報告!

お久しぶりの方も居たのでのんびり行ってきます!!

 

DCIM100GOPROGOPR2470.JPG

 

 

まずは漁礁エリアへ

アカハタを引き寄せる達人が居たので観察!笑

10匹くらい集まってきたかな??

 

DCIM100GOPROGOPR2487.JPG

 

 

ハナダイや小魚もたーくさん!

 

DCIM100GOPROGOPR2495.JPG

 

 

砂地にはシマアジ&ボラ!

シマアジは急に移動したり止まったりして狂いまくってました!

 

DCIM100GOPROGOPR2560.JPG DCIM100GOPROGOPR2517.JPG

 

 

近くにはネジリンボウやヒレナガネジリンボウ

 

line_oa_chat_250812_193049

 

 

ナガサキスズメダイygも観察してきました!

 

line_oa_chat_250812_193036

 

 

2本目は先端へ

水面は風の影響でパシャついていたので気をつけながらエントリー!

少し流れもあったのでハナダイ達は元気一杯に泳いでいました!!

 

DCIM100GOPROGOPR2530.JPG

 

 

イソギンチャクエリアにはクマノミ&ミツボシクロスズメダイ

そして岩にはびっしり卵がはりついていました!

 

line_oa_chat_250812_193041 line_oa_chat_250812_193039

 

 

何か視線を感じると思ったら、、、

タコさんがこちらを見ていました!!

 

line_oa_chat_250812_193037

 

 

最後は浅場でソラスズメダイを観察して終了です!

 

DCIM100GOPROGOPR2551.JPG

 

 

海の家でデザートを食べて本日は終了です!!

 

line_oa_chat_250812_193708

 

 

朝早くからご参加頂きありがとうございました!

また来月もお待ちしております♪

 

 

それでは今日はこの辺で!

明日のこの時間もお楽しみに!

一覧へ戻る一覧へ戻る