ブログブログ

ツアーブログ

柏島ツアー報告!後編

こんばんは!

 

今日は1日オンラインで研修会でした!

 

S__306511874

 

海がオフだったので、遠征ツアー報告をさせていただきます。

 

柏島ツアー後編!

柏島ツアー報告前編をまだ見ていない方はこちらから→http://www.ohanawith.com/blog/166758

 

この日は柏島からお仕事に出勤するゲスト様!笑

 

LINE_ALBUM_2025321_250513_10

 

 

無事出勤も間に合ったので、今度はドライスーツに着替えて出発です!

 

 

DCIM100GOPROGOPR8087.JPG

 

 

この日はとっても穏やか!

何が見れるかな~

 

DCIM100GOPROGOPR8089.JPG

 

 

この日は柏島エリアまで足を伸ばしてウシロノハマへ

 

GOPR8091

 

 

少し深場まで降りてピグミー探し!

 

 

GOPR8093

 

 

目が渇くほど開いて探しましたが、ピグミー発見できず。。。

残念!

 

小ぶりなワニゴチ

 

P3210007

 

 

タテジマヤッコの幼魚

 

 

DSC_1110

 

 

おしりに♡のタトゥーが可愛いベニヒレイトヒキベラの幼魚

 

 

DSC_0965

 

 

ヌノサラシの幼魚!

 

 

P3210146

 

 

タンポポスズメダイの成魚!!

 

 

DSC_0969

 

 

ずんぐりむっくりしてるミドリリュウグウウミウシ

 

 

P3210039

 

 

粉雪降るピカチュー

 

 

P3221879

 

 

激うまのランチで心も体も温めて~

 

 

LINE_ALBUM_2025321_250513_2

 

 

ランチ後は日向ぼっこでおやつタイム!!

 

LINE_ALBUM_20250322_250513_2

 

最終日はまだまだがっつり潜り込みます!!

 

GOPR8080

 

 

スミレナガハナダイや

 

DSC_1198

 

 

キンギョハナダイ

 

DSC_1164

 

ミナミゴンべやサラサゴンべ

 

DSC_2410 DSC_1196

 

 

タテジマキンチャクダイ

 

DSC_1128

 

 

アカエラミノウミウシ

 

 

P3210075

 

 

シロミノウミウシ

 

 

P3210016

 

 

サクラミノウミウシ

 

 

P3210171

 

 

映えものも魅力的!

オオナガレカンザシ

 

P3220354

 

 

色んな色のイバラカンザシ

 

DSC_0991

 

ワモンツツボヤやクロスジツツボヤ

 

 

DSC_2369 DSC_2353

 

 

そのワモンツツボヤにつくルンキナウミウシ

 

P3210064

 

 

浅羽のサンゴ礁ではベラの幼魚たちに遊ばれました!

クギベラやホシススキベラ

 

 

DSC_2420 DSC_2427

 

 

ハシナガウバウオ

 

 

DSC_1180

 

 

この日もたくさん撮りまくったタテジマヘビギンポやアカイソハゼ

 

 

DSC_1004 DSC_0978

 

 

安全停止でワラワラと集まってきて~

 

 

GOPR8094

 

 

集合写真で終了です!

 

LINE_ALBUM_20250322_250513_15

 

2日間で6DIVE!

朝から夕暮れまでがっつりマクロに打ち込んだダイビングでした!

 

GOPR8097

 

とにかく生物が豊富で潜ってても時間が足らない!!

次から次へと魅力的な生物に出会えて最高に楽しかったです!

 

恒例の家族写真でダイビング終了です!

 

GOPR8076

 

 

最後の晩餐は焼肉!!

 

LINE_ALBUM_20250322_250513_25

 

ちらし寿司に刺身!!

 

LINE_ALBUM_20250322_250513_21 LINE_ALBUM_20250322_250513_23

 

毎度毎度、超豪華な夕食!

最高すぎます!

 

LINE_ALBUM_20250322_250513_20

 

 

ご飯食べながらログ付けして、大先生より写真のアドバイスを頂戴しました!!

 

 

LINE_ALBUM_20250322_250513_66

 

巨匠の激ムズパズルであそんだり~

 

LINE_ALBUM_2025321_250513_140

 

 

利きみかんジュース!

どれも個性的で好みが分かれましたね!

 

LINE_ALBUM_20250322_250513_41

 

 

お風呂待ちや荷造り待ちの間にパックトランプして~笑

 

 

LINE_ALBUM_2025321_250513_131

 

 

死ぬほど笑いました!

 

LINE_ALBUM_2025321_250513_82

 

夜が更け。。。。

翌朝、日が昇る前に出発!!

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_36

 

器材を積み込んで、お世話になった先生・さよさんにお礼とお別れを告げ・・・

 

9DAA2803-F73D-4968-9949-44D68D0D43FD

 

2日間大変お世話になりました!!

ありがとうございました!

 

帰りはあまり寄り道せずに車を走らせます!

高速入る最後の道の駅に立ち寄って~

 

自販機限定の海洋堂ガチャガチャ発見!

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_22

 

 

海洋堂になると夢中になってガチャガチャ!!

そして朝から大人が集まってわいわい

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_19

 

 

コンプリートまでは出来なかったですが、地元貢献も兼ねて課金できました!

 

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_35

 

 

朝食買って朝日を浴びながらお花に囲まれてモーニングしてたのに~

 

LINE_ALBUM_20250323_250526_1

 

あれやこれやと輩が集まってきていじり倒されました。。。

可愛そう。。。笑

 

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_11

 

 

高速に乗ったら一気に進めていきます!

ランチ時には徳島県を過ぎようとしてた頃だったので、徳島ラーメンの有名店「大孫」へ!!

 

地元に人気なお店だったみたいで、結構な人数並んでました!

 

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_57

 

 

この時代なのに生卵無料というサービス!!

徳島ラーメンを堪能してきました!

 

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_32

 

 

腹を満たしたら淡路島を抜けて、明石海峡大橋から神戸へ!

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_38

 

 

大阪周辺で渋滞に巻き込まれましたが、車内では恋愛ドキュメンタリーにキュンキュンしてるおじさん達!

自宅の映画館ばりに楽しんでくつろいでました!笑

 

LINE_ALBUM_20250323_250513_6

 

ここからは各所でバラバラと解散になって、Ohanaには20時ごろ到着してツアー終了となりました!

ツアーにご参加頂きましたみなさまありがとうございました!

最高の4日間でした!

毎度、何にそんな盛り上がってたのか思い出せませんが・・・

楽しいツアーとなりました!

 

これにてツアー報告を終了です。

お付き合い頂きありがとうございました!

 

それでは今日はこのへんで~

明日のこの時間もお楽しみに~♪

一覧へ戻る一覧へ戻る