ツアーブログ
伊豆ダイビングツアー in IOP!
こんばんは、mitsuruです。
今日はリクエストで久しぶりにIOPへ!
今日は梅雨とは思えないぐらい気持ちの良い快晴
も~ 蝉の声も聞こえるし、いよいよ夏ですね~
そんな絶好のダイビング日和に遊びに来てくれたのは、
1ヶ月ぶりにお帰りなさいのサダちゃん
来月のセブ遠征ツアーに向け、ダイビングスキル確認の調整ダイブ。
も~ 150本近く潜ってるのに・・・(゜_゜>)
と言う事で、マンツーマンでまったり潜ってきました!
【LOG】
天気:快晴
気温:30℃
水温:16~22℃
透明度:8~20m
1本目は1の根周り
2本目はブリマチ方面から砂地回りを楽しんで来ました。
浅場は暖か~い!
もうWETでもイケるかな!? って思うぐらい暖かいです!(^^)!
が、透明度が悪い・・・
水深を下げていくと~寒ぃ~
水温16℃(+_+)
急に冷たくなるんで頭キーンってなるような潮です。
が、スコーンと抜けて透明度はサイコー!!
寒いですが、やっぱり水の良い深場に行っちゃいますね~
1の根周辺はウミウシ多し
やたら目につくクロスジウミウシやイガグリウミウシ、サメジマオトメウミウシ
捕食真っ最中だったハナタツや、ぷっくりなベニカエルアンコウ
2本目の砂地ではサカタザメや~
捕獲に失敗したでっかいヒラメ
カレイにイネゴチにホウボウに・・・
砂地の生物を楽しみつつ、
IOPの白い砂地は泳いでるだけでも気持ちいぃ~ですね。
浅場では、もう出てるオビテンスモドキや越冬しちゃったカンムリベラも見れました!
潜降浮上も完璧だったし、耳抜きも問題なし。
サダちゃん、これで何の問題もなくフィリピンに挑めますね~!
ランチはお初の『福〇家』へ
うぉ~ メニューがこれしかない(゜_゜>)
潔いぜ!
パーコーメン
この肉旨し!
さすがブランド豚
IOPと言ったら『味平』も捨てがたいけど、この店も有りだな~
食べたい方はぜひリクエストして下さいね!
的な感じで本日終了。
サダちゃん、今日も沢山笑わせて頂いて・・・( *´艸`)
朝早くから有難うございました。
次はフィリピンだに!
全力で楽しみましょうね。
お祝いも有難ね~
それでは今日はこの辺で~
明日のこの時間もお楽しみに~♪




![IMG_1799[1]](http://www.ohanawith.com/cwp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_17991-300x225.jpg)







![IMG_1794[1]](http://www.ohanawith.com/cwp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_17941-300x225.jpg)
![IMG_1795[1]](http://www.ohanawith.com/cwp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_17951-300x225.jpg)
![IMG_1798[1]](http://www.ohanawith.com/cwp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_17981-225x300.jpg)
![IMG_1797[1]](http://www.ohanawith.com/cwp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_17971-300x225.jpg)
![IMG_1802[1]](http://www.ohanawith.com/cwp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_18021-225x300.jpg)
