ブログ
お店番 in 赤沢
こんばんは!
今日は海なしDay…
という事で本日は赤沢でお店番〜
お天気も良く、ダイビング日和でした!
今日はビーチのチェックダイブへ行ってきました!
台風の影響でうねりが入っていたので、ビーチは砂が舞っていましたが沖へ出れば10メートルは見えています!
水温も24度とまだまだウエットスーツでも快適な水温でした!
生物達も飛ばされていないかチェックへ!
オオウミウマはうねりに耐えてくれました!
クマノミもまだ観察できています!
チェックダイブの後は施設をお掃除!
隅々までお掃除して、とっても綺麗になりました!
ダイビング器材でお掃除と言えば…マスククリーニング!
皆さんはしっかりお手入れしてますか?
ご依頼頂いたマスクやレンタル品を分解し、フレームを外してみると…!!
日焼け止めやファンデーション、見えない部分にびっしりついているカビや砂…
早速マスククリーニング専用洗剤を入れてマゼマゼして漬け込みます!
汚れが浮いてきたので、取り出してゴシゴシ
とてもキレイになりました!
カビもしっかり落ちてピッカピカ!
組み立てたら完成!
とてもキレイになりました!
あなたのマスクもカビや砂がスゴイかも…。
マスククリーニングをしてキレイを保ちましょう☆
『マスククリーニング ¥2,100』
・マスクの洗い方が分からない
・日焼け止めを塗っている
・ファンデーションを塗っている
・曇り止めにツバをつけている
・レンズが曇っちゃう
上記の項目に当てはまる方!
シリコンの見えない部分が汚れているかも~!?
シリコンの汚れは、劣化を早める原因になります。
きっと汚れてるハズなので、器材のオーバーホール同様キレーにしましょう!
マスクお預かり後、1週間程度でお渡し出来ます。
当店で器材をお預かりしてる方は、次回のダイビングまでにピッカピカにしておきます!
各メーカーのメンテナンス講習を受け、
マスクを分解するのなんか朝飯前、経験豊富なOhana with スタッフがお届けするマスククリーン!
専用工具と専用洗剤を使って
お値段なんと¥2,100!!
安いっ!!
この機会にぜひご利用下さい。
ご希望の方はスタッフまで!
それでは今日はこの辺で~
明日のこの時間もお楽しみに!
