ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングスクール&ファンダイビング IN 赤沢

こんばんは!

 

今日は2コース開催で東伊豆の赤沢へ行ってきました!

 

S__333070346_0

 

 

まずはオープンウォーター講習のご報告!

 

今日が講習最終日!

セッティングももうお手の物!

 

S__333070345_0

 

サクサクと準備を終えて、器材を背負って準備完了!

 

GOPR8744

 

 

バディチェックもしっかりできるようになりました!

 

GOPR8745

 

 

それでは最終日楽しんでいきましょう!

 

GOPR8747

 

フリー潜降ももうばっちり!

 

GOPR8748 GOPR8749

 

 

今日は中性浮力をメインで頑張ります!

 

GOPR8750

 

 

色々考えながらチャレンジ!

 

GOPR8756

 

いいバランスだし、呼吸のリズムも安定してきてとっても上手!

 

GOPR8755 GOPR8753

 

 

もうばっちり!!

 

GOPR8759

 

余った時間で生物探し!!

トラウツボいた~~~~~!

 

GOPR8775

 

 

ハナミノカサゴも発見!!

 

GOPR8798

 

ワニゴチやサカタザメも!

 

GOPR8767 GOPR8786

 

 

群れ群れのムレハタタテダイや~

 

GOPR8779

 

 

イシモチベイビー達!

 

GOPR8793

 

 

密漁ゴッコもやっちゃうぜ~!

 

GOPR8770 GOPR8795

 

 

大きなイセエビの殻もGET!!

 

GOPR8802 GOPR8803

 

 

全ての項目を終了して、講習終了です!

3日間大変お疲れ様でした!

そしてダイバー認定おめでとうございます!

 

これからも沢山潜りましょうね!

またお待ちしてます!

 

S__333070338_0

 

 

 

続きまして、ファンダイビングチームのご報告!

 

ウエットスーツを着てセッティングをしたら汗がポタポタ。。。

早く海に入りたーい!

準備ができたらみんなで行ってきます!

 

DCIM100GOPROGOPR6257.JPG

 

 

透明度は変わらず浅場は10~15メートル程、、、

今日はブイ下で水温20℃でした!

冷たすぎるよ〜

 

DCIM100GOPROGOPR6260.JPG

 

 

ブイ下はネンブツダイやムツの群れで大盛り上がりです!

 

DCIM100GOPROGOPR6262.JPG

 

 

足元には大きなヒラメ!

じっくり撮影しようしましたが、すごいスピードで逃げてしまいました、、、

 

DCIM100GOPROGOPR6264.JPG

 

 

今の時期にたくさんいるサキシマミノウミウシ!

小さい子から大きい子まで観察できましたね!!

 

P8240085

 

 

南国ゾーンではクマノミ&ミツボシクロスズメダイ!

イソギンチャクの中に居るエビも見逃しません!

 

P8240042

 

 

コケギンポは定位置にいてくれました!!

ミニウツボもとってもキュート♡

 

P8240053 P8240050

 

 

2本目の最後は急に激流に!

ブイ下のキンギョハナダイやメジナ達も負けずに泳いでいました!!

 

DCIM100GOPROGOPR6327.JPG

 

 

みんなで鯉のぼりになりながら安全停止をして終了です!

 

DCIM100GOPROGOPR6330.JPG

 

 

本日はご参加頂きありがとうございました!

またお待ちしております♪

 

EF09F2CD-9A2D-4F9C-B241-A28DFA3E2DC7

 

 

 

それでは今日はこの辺で!

明日のこの時間もお楽しみに〜

 

一覧へ戻る一覧へ戻る