ツアーブログ
伊豆ダイビングスクール&ツアー in 伊東
こんばんは!
今日は8月10日!
一年に一度の伊東市最大のお祭り「按針祭」に参加してきました!
朝から大雨でしたが、到着するともう既に場所がないくらい大勢のダイバーで賑わっていました。
まずはオープンウォーター講習2日目のご報告!
朝からプチトラブル発生でスタートです!(笑)
昨日からの大雨で気温も久々に30℃を下回り肌寒く感じました~
そんな時も元気一杯潜って行きましょう!
バディチェックが出来たら行ってきます!
大潮の干潮と重なったのでゴロゴロ岩で転ばない様にゆっくりと歩いていき~
呼吸を整えたら潜降!!
昨日練習した基本スキルの確認から!
練習の甲斐あって落ち着いてクリア出来ましたね~
緊急時のスキルを終えたら
砂地に降りて泳ぎの姿勢を整える練習!!
子どものウツボが砂地からこんにちは!していました
明日はもっとたくさんの生物を観察しましょうね~♪
海洋実習とログ付を終えたらお祭りだーーー!
雨の影響で規模は小さかったですが今年のご飯は種類が豊富でした(*´Д`)
近くで見る花火は最高でしたね!!
夜遅くまでお疲れ様でした~!
明日はついに最終日!楽しんで行きましょう ♪
続きましてファンダイビングチームのご報告!
場所を探しながらセッティングを済ませて〜
みんなで行ってきまーす!
ボートは相乗りで!
ウネリも無くとっても穏やかな海況でした!
エントリーすると水中にもダイバーが沢山!
安全停止している方達の邪魔にならないように潜降して〜
まずは伊東の主にご挨拶!
今日は大きな子達が沢山出てきてくれました!!
岩の下には大きなエイ!
1メートルくらいはあったかな〜??
中層は群れで大盛り上がり!
群れを追いかけるカンパチもすごい迫力でした!
ドロップオフ沿いを泳いだり、大きな水路を通ったり地形も楽しんできました!
最後は浅場のキンギョハナダイを観察して終了です!!
毎年恒例のショップ対抗SUP対決は雨天の為中止に、、、
SUP対決したかったな〜、、、
気持ちを切り変えて全力で楽しみます!!
花火までまだまだ時間があったので少しお昼寝も、、、
みんなでお話ししているといつの間にか真っ暗に!
船上花火も中止になってしまったので今回は特等席で花火を見てきました!
やっぱり夏は花火だな〜(´∀`*)
クライマックスはすごい迫力でした!!
という感じで、今日は朝早くから夜遅くまでご参加頂きましてありがとうございました!
皆さんで最高の夏休み過ごせませしたね!
それでは今日はこの辺で!
明日のこの時間もお楽しみに〜
