ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングスクール&ツアー in 赤沢

こんばんは!

 

今日は3コース開催で東伊豆のポイント赤沢へ行ってきました!

本当に暑かった~ 熱中症警戒アラートも発表されましたね、

ついに私もウエットスーツデビューです( *´艸`)

 

まず初めにオープンウォーター講習最終日のご報告です!

 

line_oa_chat_250706_182800

 

 

準備が出来たらまずは磯遊びから!

みんなで一生懸命カニを捕まえました(笑)

よし、ダイビングしましょう~

 

line_oa_chat_250706_182757

 

 

準備が出来たらレッツゴーーー!!!

 

DCIM100GOPROGOPR0946.JPG

 

 

水面スキルの器材脱着やフロートを終えたら

 

DCIM100GOPROGOPR0948.JPG

 

 

潜降!

もう着底せずに完璧に潜降出来ますね~

 

DCIM100GOPROGOPR0952.JPG

 

 

少しずつ深度を落としたらオーラルで空気を入れて浮いたまま泳ぐ練習~!

バランスが取れて撮れも良い感じになってきました!!

 

DCIM100GOPROGOPR0956.JPG DCIM100GOPROGOPR0987.JPG

 

 

残圧確認やバディとのコミュニケーションも完璧デス!

 

DCIM100GOPROGOPR0985.JPG

 

 

ラストダイブの前に耳抜きが少し不調だったので必殺オトヴェント!!

綺麗な鼻ちょうちん作れました!これで耳抜きもバッチリです!

 

line_oa_chat_250706_182803

 

 

全てのスキルが終わったのでラストダイブではプチファンダイビングで生物観察です!

ウツボやキタマクラ

 

DCIM100GOPROGOPR0961.JPG DCIM100GOPROGOPR0975.JPG

 

 

最近出没したムレハタタテダイやアジの群れ!

 

DCIM100GOPROGOPR0984.JPG

 

 

3日間お疲れ様でした!

オープンウォーター合格です!

またお待ちしております~♪

 

DCIM100GOPROGOPR0992.JPG

 

 

続きましてファンダイビングチームのご報告!

 

今日は2チーム編成!

ガッツリマクロチームとワイドも楽しみたいチームに分かれます!

昨日までのうねりも収まり、良いコンディションが戻ってきました!

 

GOPR6496

 

 

あつーい!

早く海に入りたいです!

出発!!

 

 

GOPR6498 GOPR5379

 

 

エントリーして体を冷やして~

 

 

GOPR6530

 

 

潜降!

 

GOPR6499

 

水面は25℃ですが、潜っていくと19℃の冷たい潮に切り替わります。。。。

やっぱり水中はドライで正解。。。笑

 

ゆっくりと全体的に周ります!

 

GOPR6504 GOPR6570

 

 

イシモチやムツの群れ~

 

GOPR6547 GOPR6539

 

 

キンギョハナダイ

 

GOPR6513 GOPR6517

 

 

マクロチームは深場で張り付きフォト!

コウリンハナダイのハーレム!

今日はいい感じでまとまってくれてました!

 

DSC_2271 DSC_2272

 

 

アサヒハナゴイやシロオビハナダイ

 

 

DSC_2325 DSC_2338

 

 

ゲッコウスズメダイ

 

 

DSC_2282

 

 

クダゴンベ

 

DSC_2298

 

 

ミノカサゴやニラミギンポ

 

 

GOPR6559 GOPR6572

 

 

クマノミ城!

 

GOPR6579 GOPR6580

 

 

タコベラやコブダイ幼魚

 

 

DSC_2301 DSC_2347

 

 

アカイソハゼにヘビギンポ

 

 

DSC_2310 DSC_2360

 

 

カメちゃんも2匹GET!!

 

 

GOPR6566 GOPR5383

 

 

カンパチの小群れやツバメウオで安全停止を楽しみました!

 

 

GOPR5392

 

 

寒さに耐えながら終了時間いっぱいまで潜り込みました!

 

GOPR6529

 

今日は朝早くからご参加頂きましてありがとうございました!

また来月もお待ちしております!

 

それでは今日はこのへんで~

明日のこの時間もお楽しみに~♪

一覧へ戻る一覧へ戻る