ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングツアー IN 井田

こんばんは!

 

今日はリクエストで西伊豆の井田へ行ってきました!

朝のうちは雲が広がってましたが、徐々に晴れてきました!

富士山がとっても綺麗でした!

 

S__345014276_0

 

 

昨日に引き続きのベテランダイバーのご案内!

昨日のカメラトラブルで撮影できなかったものを撮り直しにいきます!

 

 

GOPR1356

 

 

昨日より透明度が落ちた感じ。

全体的には5~8mほどでした。

 

 

GOPR1358 GOPR1359

 

 

今日は砂地も攻めました!

ケーソン近くにはムラサキハナギンチャク!

小さいテッポウイチモチも群れててとっても綺麗でした!

 

 

GOPR1367

 

 

少し泥質になってる部分ではハゼ多め!

オニハゼやクサハゼ・ダテハゼの幼魚もたくさん見れました!

 

 

PA020087 PA020124

 

 

近くにはオニカサゴがスタンバってるから気を付けてね!

 

PA020125

 

 

サラッと確認してたサカタザメ!

 

PA020112

 

 

ゴロタエリアではコガネスズメダイの赤ちゃん達が大量発生中!

 

 

PA020063

 

 

近くのガヤにはアカスジカクレエビが抱卵中!

スケスケボディなので卵が分かりやすいです!

 

 

PA020055

 

実はこのオキゴンベイビーはアカスジカクレエビを食べようと必死でした!笑

 

PA020069

 

 

岩の隙間には2cmくらいのキンギョハナダイ赤ちゃん達!

まだ外の世界が怖いのか身を潜めていたのがとっても可愛かったです!

 

 

PA020074

 

 

今日も元気なオキナワベニハゼやアカイソハゼ

 

 

PA020067 PA0200740

 

 

イチモンジハゼも今時期は小さい個体が多く可愛いですね!

 

PA0200790

 

 

安全停止の水深が楽しいですね!

気持ちよさそうに泳ぐボラズ!

 

GOPR1361

 

エントリー口に溜まってるキビナゴBaby

 

GOPR1364

 

 

5cmもないマクロの世界で、テングノオトシゴやオトメハゼ!

みんな小さくて見つけるのにも一苦労。

 

 

PA020091 PA020100

 

 

シルエットに決められたナンヨウツバメウオ!

かっこいいですね!

 

 

PA020092

 

 

という感じで隅から隅まで撮影してきました!

今日も朝早くからご参加頂きましてありがとうございました!

 

S__345014275_0

 

明日も引き続き宜しくお願いします!

 

それでは今日はこのへんで~

明日のこの時間もお楽しみに~♪

一覧へ戻る一覧へ戻る