ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングスクール&ファンダイビング IN 赤沢

こんばんは!

 

今日はオープンウォーター講習とファンダイビングの2コース開催で東伊豆の赤沢へ行ってきました!

 

まずはオープンウォーター講習のご報告!

ご紹介の3名様。

元気いっぱいに講習スタート!

 

GOPR3170

 

 

スノーケルでガシガシ泳ぎます!

 

GOPR3173

 

 

とっても上手に泳げました!

 

GOPR3175 GOPR3177

 

 

泳ぎ終えたらセッティングを覚えます!

初めて触る器材に興味津々でした!

 

S__332693506

 

 

器材を背負ってバディチェック!

 

GOPR3182

 

 

限定水域でスキルを覚えて

 

GOPR3183

 

 

たくさん練習しました!

 

GOPR3184 GOPR3185

 

 

今日は朝早くから大変お疲れさまでした!

明日も引き続き宜しくお願いします!

 

 

続きまして、ファンダイビングチームのご報告!

今日は1ビーチ1ボートでご案内!

お久しぶりの方も居たのでのんびり行ってきます♪

 

DCIM100GOPROGOPR8643.JPG

 

 

岩場にはコロダイ幼魚やイシモチ幼魚がたーくさん!

 

DCIM100GOPROGOPR8648.JPG DCIM100GOPROGOPR8674.JPG

 

 

イセエビは脱皮した後が!

綺麗に残って居たのでそのままハイ、チーズ!

 

DCIM100GOPROGOPR8669.JPG

 

 

 

奥の産卵床はムレハタタテダイで大盛り上がり!

今年もたくさんのムレハタを観察できています!!

 

DCIM100GOPROGOPR8663.JPG DCIM100GOPROGOPR8665.JPG

 

 

 

砂からアサヒガニの目だけがこちらをジーーと眺めています!

見つけられるかな〜?

 

DCIM100GOPROGOPR8675.JPG

 

 

 

2本目はボートへ!

水面、水中とっても穏やかでした!

 

DCIM100GOPROGOPR8677.JPG

 

 

 

透明度は少し回復!?

浅場は10メートルくらいは見えていました!

 

DCIM100GOPROGOPR8684.JPG

 

 

 

少し流れがあったのでキンギョハナダイが元気いっぱいでした!

15メートルあたりから濁りが、、、

 

DCIM100GOPROGOPR8687.JPG DCIM100GOPROGOPR8689.JPG

 

 

マクロではサキシマミノウミウシやコイボウミウシ、コケギンポを観察してきました!

 

DCIM100GOPROGOPR8698.JPG

 

 

という事で本日はここまで!

本日は朝早くからご参加頂きありがとうございましまた!

またお待ちしております♪

 

DCIM100GOPROGOPR8706.JPG

 

 

それでは今日はこの辺で!

明日のこの時間もお楽しみに〜

 

一覧へ戻る一覧へ戻る