ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングスクール IN 伊東

こんばんは!

 

今日はオープンウォーター講習とファンダイビングで東伊豆の伊東へ行ってきました!

予定していたポイントもクローズ。。。

日々近づいてくる台風に頭を悩まされます・・・。

 

まずはオープンウォーター講習のご報告!

昨日覚えたセッティングをやります!

 

S__326303748

 

 

無事器材セッティングも終え、器材を背負いバディチェック!

 

GOPR2022

 

 

それでは2日目宜しくお願いします!

 

GOPR2023

 

 

台風のウネリ爆盛り中!

横揺れ凄くて浅場の透明度は悪かったです・・・

 

GOPR2025

 

 

砂地まで降りると徐々に視界が開けてきて~

 

GOPR2041

 

 

基本スキルのチェックから!

 

GOPR2055 GOPR2056

 

 

完璧にクリア出来ました!

 

GOPR2058

 

 

中性浮力も徐々に掴んできて~

 

GOPR2030 GOPR2032

 

 

姿勢を意識して泳ぐ練習!

 

GOPR2026

 

古代のピラミッドみたり~

 

GOPR2059

 

 

古代のジャングルジム見たり~

 

GOPR2063 GOPR2066

 

 

初めての発見とかで楽しめましたね!

 

GOPR2044 GOPR2046

 

 

緊急事態の対処もバッチリ!

 

GOPR2071

 

 

今日はウネリの中、大変お疲れ様でした!

 

GOPR2054

 

 

明日が最終日!

引き続き頑張って行きましょう!

 

 

 

続きましてファンダイビングのご報告~

先月オープンウォターを取得して今回初ファンダイビングです!

まずはビーチから。

浅場は台風のウネリでゆーらゆらでしたが深度を落としたら綺麗になってきました!

 

DCIM100GOPROGOPR7425.JPG

 

 

ネンブツダイの群れを見たり、砂地を散策してのんびり泳いで来ました~

 

DCIM100GOPROGOPR7420.JPG DCIM100GOPROGOPR7429.JPG

 

 

お次は初のボートへ!

道中は台風によるビックウエーブもありましたが問題なくポイントへ到着。

 

DCIM100GOPROGOPR7433.JPG

 

 

エントリーした瞬間キラキラキラ…( *´艸`)

綺麗~!! 早く下へ行きましょう ♪

 

DCIM100GOPROGOPR7435.JPG

 

 

ブイ下にはキンギョハナダイ、タカベ、アジがすごい事になっていました

 

DCIM100GOPROGOPR7468.JPG DCIM100GOPROGOPR7463.JPG DCIM100GOPROGOPR7454.JPG

 

 

群れもウネリもすごかったので岩の隙間に隠れて休憩しながら観察~!

 

DCIM100GOPROGOPR7460.JPG

 

 

群れ群れで最高だったのでおかわりダイブ!!

 

DCIM100GOPROGOPR7443.JPG

 

 

深度を落とすと冷たい濁った潮が入っていたので3本目も浅場中心にご案内です!

 

DCIM100GOPROGOPR7457.JPG

 

 

カラフルなソフトコーラルの水路を通って

 

DCIM100GOPROGOPR7450.JPG0

 

 

大きなマダイや

 

DCIM100GOPROGOPR7473.JPG

 

 

私と同じくらいのサイズのクエにも遭遇!!

大きすぎてビックエしました…(笑)

 

P7290018

 

 

程よく流れもあり魚達は終始元気いっぱい(/・ω・)/

 

DCIM100GOPROGOPR7464.JPG

 

 

ウネリで泡が消えていくのを見ながら安全停止!

たくさんの群れに大満足です~!

 

DCIM100GOPROGOPR7492.JPG

 

本日はご参加頂きありがとうございました!

また来月お待ちしております~♪

 

それでは今日はこの辺で!

明日のこの時間もお楽しみに~

一覧へ戻る一覧へ戻る