ブログブログ

ツアーブログ

伊豆いろいろダイビング in 赤沢

こんばんは!

今日は体験ダイビング&講習&ファンダイビングチームの3チーム開催!

東伊豆の赤沢へ行ってきました!

 

 

まずは体験ダイビングチームのご報告!

お友達チームと親子チームご参加頂きました!

 

GOPR2241_0 GOPR2225_0

 

 

スノーケリングをして水に慣れて頂いたら、そのまま浅場で練習!

 

GOPR2235_0

 

 

キタマクラやソラスズメダイ、ナマコなどじっくり観察してきました!

 

DCIM100GOPROGOPR1965.JPG

 

 

ソラスズメダイやミツボシクロスズメダイを沢山見れました!!

 

GOPR5644

 

 

みんなで集まって集合写真も撮れました!

 

GOPR5657

 

本日はご参加頂きありがとうございました!

またお待ちしております♪

 

 

 

続きまして、オープンウォター講習のご報告!

今日から3日間宜しくお願いします!

 

まずはスキン練習から!

スノーケルやフィンの使い方をマスターして頂き~

 

DCIM100GOPROGOPR1937.JPG

 

 

そのまま潜水!

最初は難しかったですが、少しずつ慣れてきて水中移動も楽々でした!!

お魚もたくさん観察出来ましたね♪

 

DCIM100GOPROGOPR1948.JPG DCIM100GOPROGOPR1944.JPG

 

 

スキン練習が終了したらいよいよ海へ!

元気一杯に行ってきます!!

 

DCIM100GOPROGOPR1970.JPG

 

 

今日は基本スキルを練習してきました!

マスククリアやレギュレータクリア!

出来るようになるまで何度もチャレンジしました!!

 

DCIM100GOPROGOPR1986.JPG DCIM100GOPROGOPR1984.JPG

 

 

最後は耳抜きをしながら深場へ降りて泳ぎや姿勢の練習をして終了です!

明日も引き続き宜しくお願いします♪

 

DCIM100GOPROGOPR1989.JPG

 

 

最後はファンダイビングチームのご報告!

楽しんでいきましょう!

 

GOPR5635

 

 

南西風で水面はパシャパシャ!

少しづつ近づいてくる台風のうねりが徐々に入ってきました!

 

波に負けじと頑張りましょう!

 

 

GOPR5636

 

 

透明度は全体的には10m前後

 

 

GOPR5637

 

 

狙いのコウリンハナダイのメスを無事GET!!

 

DSC_3424 P7260014

 

 

キシマハナダイも泳いでましたが、無事確認できました!

 

 

DSC_3432 P7260024

 

 

ナガサキスズメダイの幼魚やシコクスズメダイ幼魚!

浅場の戦いはコケギンポ!

 

P7260029

 

 

次第に悪くなる海況状況に漁師さんから途中クローズという結果に・・・

 

 

GOPR5640

 

2本目に残しておいた生物はまた近いうちにリベンジしにきてくださいね!

お待ちしております!

 

S__325361667

 

朝早くからご参加頂きましてありがとうございました!

それでは今日はこのへんで~

明日のこの時間もお楽しみに~♪

一覧へ戻る一覧へ戻る