ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングツアー in 井田

こんばんは!

今日はファンダイビング2チーム構成!

リクエストで西伊豆の井田へ行ってきました!

 

連日の雨も止みジリジリと強めの日差しを浴びながら、汗だくでセッティング!

準備を終えてそれでは行ってきます!

 

GOPR1582

 

初めてのジャイアントエントリー!

少しドキドキしましたが、勇気を出してジャンプしました!

 

DCIM100GOPROGOPR6892.JPG

 

 

連日の雨の影響で浅場はモヤモヤ~

透明度は1~2m前後。

 

DCIM100GOPROGOPR6907.JPG GOPR1585

 

 

深度を落とすと少し視界回復⁉

 

GOPR1583

 

 

砂地まで降り切ってようやく8~10m前後見えるようになりました!

 

GOPR1588

 

そんな今日は張り付いて生物観察&撮影!

 

DCIM100GOPROGOPR6911.JPG GOPR1586

 

 

まずはパイプから顔を出していたタコ!

2匹もいたので交互に観察してきました!

 

DCIM100GOPROGOPR6901.JPG

 

 

メインはアカオビハナダイ!!

産卵の時間は終わってましたが、オス同士のナワバリバトルでヒレ全開の見せ合い!

カッコよかったです!

 

DSC_2337 DSC_2341

 

 

枯れ枝になりすましてるオオウミウマ!

金粉を体に振り撒いているのでゴージャスな枝になっちゃってますね!

 

P7180084

 

 

ニシキフウライウオはコガネスズメダイとコラボ!

 

 

P7180089

 

 

砂地でジーっと獲物を狙ってるワニゴチ!

シャンデリアのまぶただけは隠せてない!笑

 

P7180105

 

 

ずっとポージングをしてるオキゴンべ!

 

P7180086

 

 

生まれたばかりのスケスケガラスハゼ!

 

 

P7180097

 

 

ナガサキスズメダイの幼魚可愛いです!

 

P7180118

 

 

オキナワベニハゼのカップルを見て~

 

 

P7180143

 

スジオテンジクダイの口内保育!

もうじき生まれそうなくらい子供たちが育ってます!

 

P7180166

 

 

安全停止はモヤモヤゾーンでお互いの影だけを見ながら終了です!

 

ランチは天野荘の唐揚げ丼を頂いて~

食後の運動でキャッチボール!

 

S__323117070_0

 

汗だくになったので、お片付けして終了です!

今日は朝早くからご参加頂きましてありがとうございました!

 

S__323117068_0

 

 

また来月もお待ちしております!

きっと海の中はきれいになってるはずです。。。笑

 

それでは今日はこのへんで~

明日のこの時間もお楽しみに~♪

一覧へ戻る一覧へ戻る