ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングツアー in 大瀬崎

こんばんは!

今日は南西の風が強かったので、西伊豆の大瀬崎へ行って来ました!!

 

 

ビギナーチームとベテランチームに分かれてご案内!

準備をしたら行って来ます!

 

DCIM100GOPROGOPR9487.JPG GOPR5282

 

 

ビギナーチームは水神で写真を撮って〜

周りをウロウロしていたクロダイやメジナを観察!

 

DCIM100GOPROGOPR9498.JPG

 

 

オオモンカエルアンコウやハナミノカサゴを見て〜

 

DCIM100GOPROGOPR4821.JPG DCIM100GOPROGOPR9510.JPG

 

 

砂地徘徊をメインで!

 

GOPR5283

 

 

ミジンベニハゼちゃん

 

DSC_2207

 

 

ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ

 

DSC_2097

 

クサハゼ

 

DSC_2147 DSC_2168

 

 

カエルアンコウとヒレナガカサゴ幼魚

 

DSC_2133 DSC_2125

 

 

砂の中に隠れていたタコさんにペン持っていかれてしまいました、、、( ゚д゚)

返してよ〜

 

DCIM100GOPROGOPR4815.JPG

 

 

近くには赤ちゃんも!

 

DSC_2121

 

砂地にポツンとツノザヤウミウシ、、、

シーズンは終わりですがまだ観察できています!

 

line_oa_chat_250511_160449

 

透明なオドリカクレエビやクリアクリーナーシュリンプもゲットしました!!

 

line_oa_chat_250511_160439 DSC_2112

 

 

トガリモエビ!

 

 

DSC_2132

 

 

セミホウボウ赤ちゃん

 

 

DSC_2161

 

 

ペアでタツノイトコ

 

DSC_2101

 

 

ハワイトラギス

 

 

DSC_2191

 

 

ウサギトラギス

 

DSC_2262

 

カタボシオオモンハゼやアカイソハゼ

 

DSC_2230 DSC_2245

 

 

 

最後はコケギンポを撮影!

極小サイズでとっても可愛かったです^^

 

line_oa_chat_250511_160438

 

 

という感じでマクロ満載の湾内を満喫!

今日は朝早くからご参加頂きましてありがとうございました!

 

また来月もお待ちしております!

それでは今日はこのへんで!

明日のこの時間もお楽しみに!

一覧へ戻る一覧へ戻る